福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市早良区、福岡市城南区、福岡市東区、福岡市南区、糸島市、開業相談・融資・資金繰り・節税対策・確定申告・
福岡の小さな会社専門のコンサル型税理士
当事務所は中小企業をサポートする経営革新支援機関として国に認定されています
営業時間 10:00~17:00(平日) 休日:土・日・祝日
092-841-5550
ここでは弊社サービス料金の一部についてご案内いたします。
各資料をご提出いただける場合は正式なお見積書を作成します。
当事務所では、月次顧問をお勧めしています。月次顧問の一番のメリットは、日々の経営状況を把握させていただきながら、的確な資金繰りや節税策などのご提案ができることです。
□対面でのお打ち合わせがあります
□企業が成長するための、様々なご案内をします
□会計ソフトの利用方法をお伝えします
□可能な節税策をご提案します
□対面時には月々の経営状況がわかる資料をお渡しします
*現在の料金表(税別)となりますので、今後は変更の可能性があります。
*コンサルメニューはページ下部をご参照ください。
■記帳入力チェックコース■
お客様に会計ソフトへの入力・記帳をしていただき、こちらで確認作業を行います。会計知識が必要となります。
●サービス内容●
入力後のチェック、申告書作成、税務相談、月次試算表の作成
確定申告 6万円~(顧問料の6カ月分程度)
月次売上 | 料金 |
---|---|
80万円以下 | ¥9,800 |
80万円~200万円 | ¥14,800~ |
200万円超 | ¥21,000~ 別途お見積もり |
■入力代行コース■
お客様より資料を受取、当事務所で入力・チェックをするプランです。会計知識は必要ありません。
●サービス内容●
会計ソフトへの入力・チェック、申告書作成、税務相談、月次試算表の作成
確定申告 6万円~(顧問料の6カ月分程度)
月次売上 | 料金 |
---|---|
80万円以下 | ¥16,800 |
80万円~200万円 | ¥21,800~ |
200万円超 | ¥28,800~ 別途お見積もり |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
上記以外には、年末調整や1月末提出の法定調書・償却資産申告書等をご依頼の場合は、御社の状況により異なりますが、別途2~4万円程度かかります。
■記帳入力チェックコース■
お客様に会計ソフトへの入力・記帳をしていただき、こちらで確認作業を行います。会計知識が必要となります。
●サービス内容●
入力後のチェック、申告書作成、税務相談、月次試算表の作成
確定申告 8万円~(顧問料の6カ月分程度)
月次売上 | 料金 |
---|---|
80万円以下 | ¥14,800 |
80万円~200万円 | ¥19,800~ |
200万円超 | ¥26,800~ 別途お見積もり |
■入力代行コース■
お客様より資料を受取、当事務所で入力・チェックをするプランです。会計知識は必要ありません。
●サービス内容●
会計ソフトへの入力・チェック、申告書作成、税務相談、月次試算表の作成
確定申告 8万円~(顧問料の6カ月分程度)
月次売上 | 料金 |
---|---|
80万円以下 | ¥21,800 |
80万円~200万円 | ¥26,800~ |
200万円超 | ¥33,800~ 別途お見積もり |
上記料金は目安になります。金額詳細は、状況により異なりますので、対面後資料確認の上ご説明させて頂きます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
上記以外には、年末調整や1月末提出の法定調書・償却資産申告書等をご依頼の場合は、御社の状況により異なりますが、別途2~5万円程度かかります。また、消費税の課税事業者の場合は別途消費税申告書の作成が必要になるため、6万円~が発生します。
コンサル会社出身で中型企業の社外財務部長として活動する代表が、そのノウハウを基に、小さな会社向きに商品化したものが下記コンサルティングメニューになります。
お気軽にご相談ください!小さな会社(中小企業や起業家)と個人事業主の開業と成長安定をサポートします。
●お取扱い業務:開業・資金繰り・融資相談・創業融資・確定申告・会社設立・税務会計業務・経営コンサルティング
●対象エリア:当事務所が福岡県福岡市早良区に位置しますので福岡市近郊が対象エリアとなります。
具体的には、次のエリアがメインエリアになります。
福岡県福岡市早良区、福岡県福岡市西区、福岡県福岡市中央区、福岡県福岡市城南区、福岡県福岡市東区、福岡県福岡市博多区、福岡県大野城市、福岡県那珂川市、福岡県志免町、福岡県粕屋町。
*上記エリア以外でもお気軽にお声がけください。
092-841-5550
受付時間:10:00~17:00(土日祝除く、土日夜間は要予約)
小さな会社にとって悩みの種となるインボイス。その内容をしっかりと理解した上で対応を考えましょう!R4年12月開催したインボイスセミナーの内容を公開します。
詳細はこちら
当事務所でも利用している22年連続で売上No.1を記録する弥生会計」
詳細はこちら