福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市早良区、福岡市城南区、福岡市東区、福岡市南区、糸島市、開業相談・融資・資金繰り・節税対策・確定申告・

福岡の小さな会社専門のコンサル型税理士

しかた税理士・行政書士事務所

当事務所は中小企業をサポートする経営革新支援機関として国に認定されています

営業時間 10:00~17:00(平日) 休日:土・日・祝日

無料相談実施中

融資サポートや資金繰り改善により中小企業経営者と個人事業主を支援します。
お問い合わせはこちら

持続化給付金 よくある質問

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

確定申告してなくても、持続化給付金をもらえますか?

残念ながらもらえません。

確定申告書が提出書類の1つとなっています。しかし、あきらめてはいけません!まだ、確定申告してない方は今からでも申告しましょう。当事務所では、事業をしている方で無申告だった方が、期限後に申告して給付金を受けた例があります。

コロナウイルスの影響で確定申告できなかった場合は、申告書にその旨を記載すれば認めてもらえる制度もあります。

そもそも事業者であれば、売上や経費を集計して自身の利益を把握することは基本的なことであり、これを機に真剣に事業運営に取り組んでみるいい機会だと思います。当事務所でも、これを機に確定申告をして持続化給付金を受け取られて新たなスタート切られていますので、安心してご相談ください。

*昨今の制度は頑張る経営者を応援する傾向にあります。原則通り確定申告をすれば、持続化給付金のみならず、各種補助金も活用できる可能性が出てきます。

*持続化給付金の申請のみのサポートは行っていません。

持続化給付金に税金はかかりますか??

結論からいうと収入として対象にはなります。

しかし、その金額に直接税金が課税されるわけではないので、あくまで収入のひとつになります。つまり、収入よりも経費が上回って赤字の場合は税金はかからないことになります。

持続化給付金に調査はありますか?

可能性はあります

国が問題ある可能性を感じた場合は、事後調査が行われます。そしてその結果不正と発覚した場合は、➀名前の公表②返金③国から告発という可能性が出てきてしまいます。

申請時点では、WEB上でチェックを付けたり資料を添付したり要件を満たせば申請は可能です。ただし、税務調査同様後から不審な点がないかじっくり確認しますよという流れになっています。

該当する場合はもらうべきですが、ルールは守らなければかえって損してしまうことになるのでご注意ください。

相談したい時はどうしたらいいの?

どうぞお気軽にお問合せください

顧問先の方には持続化給付金の申請代行サポートも可能です。*大変申し訳ありませんが、顧問先以外の方への持続化給付金申請サポートは行っておりませんのでご了承ください。

今年創業したが対象になるりますか

持続化給付金の給付対象となる可能性があります。

20201月から3月の間に創業した場合であって、20204月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、2020年の創業月から3月の月平均の事業収入に比べて事業収入が50%以上減少した月が存在する場合、必要な証拠書類等を提出することで、持続化給付金の給付対象となる可能性があります。

20191月から同年12月の間に創業した場合であって、2019年の事業収入が存在しない(0円)事業者の場合にも持続化給付金の給付対象となる場合があります。

前年同月比の売上減少幅が50%に満たないが給付されないの?

持続化給付金の給付対象となる可能性があります。

足下で売上が例えば3~4割減少にとどまる事業者についても、2020年1~12月のいずれかの月において、前年同月と比較して売上が50%以上減少していれば対象となります。

支給された給付金の使い方に制限はあるの?

使途は限定されていないため、個々の状況に応じて事業継続のために広くお使いいただけます。

持続化補助金は小規模事業者持続化補助金とは何が違うの?

持続化補助金はコロナの影響による売上減少に対するものです。それに対して小規模事業者持続化補助金は、売上を上げるための行為に対して一部負担するものです。*詳しくは補助金のページをご覧ください。

持続化「給付金」は、前年同月比の売上げが50%以上減少した中小法人等、個人事業者に対し、事業全般に広く使える資金として、法人は最大200万円、個人事業者は最大100万円を給付するものであり、補助金とは異なり使途の確認等は行いません。

  一方、持続化「補助金」は、商工業者を対象として、売上げ減少に関係なく、サービス、卸、小売業は従業員5人以下、製造業その他は20人以下の小規模事業者の販路開拓の取組を支援するものであり、最大50万円(創業者は100万円)、補助率2/3の補助金です。事業実施後、使途の確認を行い、適正な支出について補助を行うものであり、別の制度になります。

節税で持続化給付金に課税されないおすすめの方法は?

小規模企業共済と倒産防止共済がおすすめです。

二つとも国の保険みたいなものです。小規模企業共済は掛金が全額控除できます。(最大84万円)倒産防止共済は、掛け金が全額損金になります。

サラリーマンでも持続化給付金がもらえるの?

もらえません

持続化給付金は事業者(個人事業者も含む)に対して支払われます。
事業を行っておらず受給資格がありません。最近、事業者と偽って申請をすることをすすめる等の不正な手口を持ち掛ける話が発生しているみたいです。気を付けてください。

福岡県福岡市の
鹿田税理士事務所・鹿田行政書士事務所
お問い合わせはこちら

お気軽にご相談ください!小さな会社(中小企業や起業家)と個人事業主の開業と成長安定をサポートします。

●お取扱い業務:開業・資金繰り・融資相談・創業融資・確定申告・会社設立・税務会計業務・経営コンサルティング

●対象エリア:当事務所が福岡県福岡市早良区に位置しますので福岡市近郊が対象エリアとなります。
具体的には、
次のエリアがメインエリアになります。
福岡県福岡市早良区、福岡県福岡市西区、福岡県福岡市中央区、福岡県福岡市城南区、福岡県福岡市東区、福岡県福岡市博多区、福岡県大野城市、福岡県那珂川市、福岡県志免町、福岡県粕屋町。
*上記エリア以外でもお気軽にお声がけください。

092-841-5550

受付時間:10:00~17:00(土日祝除く、土日夜間は要予約)

お問合せはこちら

無料相談電話

お問合せはこちら
092-841-5550

当事務所では、キャッシュフロー経営を推進しています。「経営=資金繰り」と言われるほど、資金繰りは重要です。

融資サポート

資金繰り改善サポート

資金繰りを安定させるためには銀行取引が不可欠です。銀行と信頼関係を構築し資金繰りを安定させましょう。

詳細はこちら

コロナ緊急対策

政府等から様々な支援策が発表されています。上手に利用して、コロナウイルスの影響を乗り切りましょう。

詳細はこちら

092-841-5550

インボイス対応

小さな会社にとって悩みの種となるインボイス。その内容をしっかりと理解した上で対応を考えましょう!R4年12月開催したインボイスセミナーの内容を公開します。

詳細はこちら

    弥生会計の紹介

当事務所でも利用している22年連続で売上No.1を記録する弥生会計」

    料金表 

1ヵ月2社限定
1か月:9,800円~

経営支援(未来会計)

中小企業の経営の分析及び指導をする事務所です。未来会計により、御社の未来を見に行こう!

経営サポート情報

主に融資・補助金等の資金繰り改善に関する情報です。

小さな会社の節税方法

節税の中にもおすすめのものとそうでないものがあります。また、租税回避行為にも注意が必要です。