質問
公庫が融資をするにあたって、通りやすい条件とかありますか?
決算書にちょっと難があり、年齢も若く、自己資金もほとんどなかったので、「これは無理なのではないか?」と思ったのがきっかけです。相談者の方には、「これは、今のままでは、申し込んでも通らないと思いますよ。もう少し、材料が必要ですね。」
とお伝えはしましたが、なんとか申し込みたいとの強い気持ちがありましたので、賭けて申請しましたがやはりだめでした。
「やっぱりな」というような感じで、お客様もそれなりに納得はされました。今後、頑張って、もう少し後に、良い結果が出たときに、もう一度トライしましょうということで収まったのですが、こういった創業融資とかで、通りやすい条件とかがあれば、お聞かせいただけますでしょうか。
(公庫)
私どもが、創業のお客様を、担当していますが、その中で大事にしていることは、
「ご商売の経験があるかどうか」
「開業に向けての自己資金の蓄積があるかどうか」
というところを、とくにポイントにおいて調査をさせていただいています。
小売業とか、サービス業という立地産業に関しては、その立地がふさわしいものかどうか、そういったところをふまえて、調査をさせていただいております。
ただ、その辺が整っていても、中には、いろいろな諸支払いがかんばしくない方もいらっしゃるので、そういったところがかんばしくない方に関しては、「残念ながら」という結果になることはあります。
今回だめだから、永遠にずっとだめかというと、そうじゃありません。
だめだった場合は、「融資が難しい原因」なり、「次回申込時に融資が下りやすくなる提案」をお伝えして、自己資金とかで開業をされた後とかに、また、お目にかかれるように、次を見据えてアドバイスをさせていただいています。公庫では、新規融資を、昔からお取り扱いをしていますと申し上げました。なかなか、ご期待に、すべて応えられないというところもございまして、心苦しいと思っています。
ご商売をこれから始める、あるいは、始められて間もないという方、事業を成功させていくためには、「ヒト」「モノ」「カネ」ではないですけども、「ご商売に関する経験」とか、「集客」とか、商品やサービスにおける「売上を獲得していくための差別化要因」などは、よく見るポイントです。
あと、今、担当者のほうが申し上げましたけども、「お金」。
すべてそろっていれば、どこにもご相談もされずに、ご自分で始められるでしょう。
それが不足しているので、金融機関にご相談をされるということだと思うんです。
「自己資金がいくらまでないとだめなのか」
ということを、きっちり線引きしているわけではありません。
お金が貯められなくて、自己資金が少なくかったとしても、
「代わりに、こういったノウハウを得ていますよ」
であるとか、
「こういったサポートをする力を周りから得ています」
であるとか、あるいは、
「こういった、よそにないような商品やサービスをするので、可能性があります」
とか、補うようなものがあるからこそ、開業に向けて、踏み切っていらっしゃると思っています。
そういった自己資金以外の評価も含めて、私どもは、審査させていただいています。
当然、実績がこれからというお話なので、これからの見通しに不足の部分があった場合に、
ほかのもので補うことで、「この人なら大丈夫」という判断ができれば、融資することもあります。
審査をした上で、ゼロ回答の場合(融資が出来ないという結論)や、
希望された金額が満額でない場合には、
「こういった理由で、こういった点が、ちょっと、今、見たところ、まだ十分ではないと思われますので」
というご説明も、今は、なるべくさせていただくようにしています。
その説明で、お客様のほうでご納得をいただけるかどうかというのは、もちろんございますが、
できるだけ、先につながるようなお話しができればということで、ご相談を承っております。
今、担当者が申しましたように、一度、ご相談をいただいて、なかなか、ご希望に沿えなかったという経験がある場合、そういうお客様は、二度と公庫の敷居をまたぎたくないというふうにおっしゃるかもしれませんが、何度でもご相談をいただくこと自体は、かまわないと思います。
あのとき、公庫の担当者にこう言われたけれども、こういった点をここまで頑張りましたよという「改善できた点」がおありのようでしたら、よろしければ、また、お声をかけていただければというふうに、私どもとしては思っております。
日本政策金融公庫(国金)や銀行等から、開業資金の創業融資や借入を受けたいと感じている方はまずは,国が認めた認定支援機関である当事務所の無料相談をご利用下さい。希望する満額の融資をしてもらうために必要な知識を得るためのヒントが手に入ります。
※金融機関(銀行)や行政の立場でなく、御社の立場に立ってサポート致します。
092-841-5550
(1)対象者
☑開業資金が少なく融資を検討されている方
☑出来るだけ融資や借入の可能性を上げたい方
☑これから起業・開業を考えているが融資を受ける必要があるのかわからない方☑できるだけたくさん融資を受けたいと考えている方
(2)対応する者 実際に銀行面談に同席している税理士・行政書士でもある融資コンサルタントが対応させて頂きます。融資コンサルタント協会に所属しており全国の融資相談事例を基に『融資の傾向と対策』をお伝えします。 *当事務所は中小企業をサポートすることを国から認められた認定支援機関です。
無料融資相談(60分)を利用する「5つのメリット」
:融資可能性の有無がわかる
:融資額を増額させるヒントが見つかる
:融資・借入可能性を高める方法がわかる
:公庫や銀行の融資や借入に対する考え方や姿勢がわかる
:開業の方法や会社設立についてもわかる
エリア
福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市早良区、福岡市城南区、福岡市東区、福岡市南区、春日市、筑紫野市、大野城市、宗像市、太宰府市、直方市、前原市、古賀市、小郡市、中間市、筑後市、大川市、甘木市、柳川市、その他福岡県内、佐賀県、長崎県、大分県、山口県