大きく分けて、下記の3つのメリットがあります。
この中で、多くの方が享受できるメリットが、
「2の低金利融資と3の各種補助金の優先採択」でしょう。
「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」にしても、
「小規模事業者持続化補助金」にしても、
この経営力向上計画の認定を取ることで、加点ポイントとなります。
経営力向上計画の認定にかかるまでの「標準処理期間」は30日ですので、「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の二次募集に応募しようと考えられている事業者は、まだ、全然間に合いますので、経営力向上計画の申請をしておくべきです。
よくある質問が、対象の法人としては最低でも創業から2〜3年は経過した法人ということになるのでしょうか?という趣旨のものです。
具体的には次のような質問をよく受けました。
これ以外にも、
早速、近くの経済産業局に問い合わせたところ、こういう回答がありました。
「創業してすぐは対象になりませんが、創業して2~3ヶ月程度経っていれば、対象になります。」
ということです。
申請の際は、開業後の毎月分の試算表は準備しておいた方がよいとのアドバイスもいただきました。
事務局によって、言っていることが変わってきている例もありますので、創業間もない事業者の経営力向上計画の認定支援を行う場合は、一度、地元の事務局にお問い合わせいただいた方が確実だと思います。
(事務所名)
鹿田税理士事務所
鹿田行政書士事務所
(担当者)
代表の税理士・融資コンサルタントの鹿田が直接対応します。
開業・創業支援
融資・資金繰り・銀行対応サポート
法人設立
税務調査対応
日本政策金融公庫(国金)や銀行等から、開業資金の創業融資や借入を受けたいと感じている方はまずは,国が認めた認定支援機関である当事務所の無料相談をご利用下さい。希望する満額の融資をしてもらうために必要な知識を得るためのヒントが手に入ります。
※金融機関(銀行)や行政の立場でなく、御社の立場に立ってサポート致します。
092-841-5550
(1)対象者
☑開業資金が少なく融資を検討されている方
☑出来るだけ融資や借入の可能性を上げたい方
☑これから起業・開業を考えているが融資を受ける必要があるのかわからない方☑できるだけたくさん融資を受けたいと考えている方
(2)対応する者 実際に銀行面談に同席している税理士・行政書士でもある融資コンサルタントが対応させて頂きます。融資コンサルタント協会に所属しており全国の融資相談事例を基に『融資の傾向と対策』をお伝えします。 *当事務所は中小企業をサポートすることを国から認められた認定支援機関です。
無料融資相談(60分)を利用する「5つのメリット」
:融資可能性の有無がわかる
:融資額を増額させるヒントが見つかる
:融資・借入可能性を高める方法がわかる
:公庫や銀行の融資や借入に対する考え方や姿勢がわかる
:開業の方法や会社設立についてもわかる
エリア
福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市早良区、福岡市城南区、福岡市東区、福岡市南区、春日市、筑紫野市、大野城市、宗像市、太宰府市、直方市、前原市、古賀市、小郡市、中間市、筑後市、大川市、甘木市、柳川市、その他福岡県内、佐賀県、長崎県、大分県、山口県