質問者
「創業融資のお願いをしようとしているA銀行に、日本政策金融公庫からの創業融資を着金させてしまうと、そこにクライアントのお金を握られてしまい、不利になってしまうのでは、と考えています」
回答
「なるほど。しかし、今回のケースはA銀行に着金させた方がいいと思います」
なぜ、A銀行に着金させた方がいいのでしょうか。その理由は2つあります。
1つ目の理由
『何か変な思惑があるのではないか?』と勘ぐられてしまう可能性もあるため、素直にA銀行を着金口座にしておいたほうが無難であるため。
2つ目の理由
日本政策金融公庫は、数ある金融機関の中でも「創業融資のエキスパート」という位置付け。「そこから融資が実行されたという事実を証明する意味で、A銀行に着金しておく方がいい。この実績で企業の信用が上がるので、次にA銀行に融資を申し込んだとき希望通りの額が受けられる可能性が高くなる」からです。
(事務所名)
鹿田税理士事務所
鹿田行政書士事務所
(担当者)
代表の税理士・融資コンサルタントの鹿田が直接対応します。
開業・創業支援
融資・資金繰り・銀行対応サポート
法人設立
税務調査対応
日本政策金融公庫(国金)や銀行等から、開業資金の創業融資や借入を受けたいと感じている方はまずは,国が認めた認定支援機関である当事務所の無料相談をご利用下さい。希望する満額の融資をしてもらうために必要な知識を得るためのヒントが手に入ります。
※金融機関(銀行)や行政の立場でなく、御社の立場に立ってサポート致します。
092-841-5550
(1)対象者
☑開業資金が少なく融資を検討されている方
☑出来るだけ融資や借入の可能性を上げたい方
☑これから起業・開業を考えているが融資を受ける必要があるのかわからない方☑できるだけたくさん融資を受けたいと考えている方
(2)対応する者 実際に銀行面談に同席している税理士・行政書士でもある融資コンサルタントが対応させて頂きます。融資コンサルタント協会に所属しており全国の融資相談事例を基に『融資の傾向と対策』をお伝えします。 *当事務所は中小企業をサポートすることを国から認められた認定支援機関です。
無料融資相談(60分)を利用する「5つのメリット」
:融資可能性の有無がわかる
:融資額を増額させるヒントが見つかる
:融資・借入可能性を高める方法がわかる
:公庫や銀行の融資や借入に対する考え方や姿勢がわかる
:開業の方法や会社設立についてもわかる
エリア
福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市早良区、福岡市城南区、福岡市東区、福岡市南区、春日市、筑紫野市、大野城市、宗像市、太宰府市、直方市、前原市、古賀市、小郡市、中間市、筑後市、大川市、甘木市、柳川市、その他福岡県内、佐賀県、長崎県、大分県、山口県